Firefox 136 - TidBITS

Firefox 136 - TidBITS

MozillaはFirefox 136をリリースしました。サイドバーが更新され、お好みのAIチャットボット、ブックマーク、履歴、同期されたデバイスのタブ(設定 > 一般 > ブラウザレイアウトで有効化)など、複数のツールに素早くアクセスできるようになりました。また、新しい縦型タブ表示も導入されました。ブラウザ上部のツールバーを右クリックし、「縦型タブを有効にする」を選択することで、縦型タブ表示を有効化できます。

Firefox 136で垂直タブが導入される

このリリースでは、「閲覧データとCookieを消去」ダイアログが更新され、保存されたフォーム情報を履歴とは別に消去できるようになりました。また、ページの読み込みをデフォルトでHTTPSにアップグレードし、macOSの一部のバックグラウンドタブを低消費電力コアに移動して消費電力を削減し、macOSでHEVCビデオコンテンツのハードウェアアクセラレーション再生をサポートしました。さらに、Firefoxから画像をコピーする際には、透明性を保つためにPNG画像形式を優先するようになりました。(無料、131.1 MB、リリースノート、macOS 10.15以降)

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.