Take ControlがBig Sur、iOS 14、Zoomに対応

Take ControlがBig Sur、iOS 14、Zoomに対応

Take Control の友人たちは、macOS 11 Big Sur、iOS 14、iPadOS 14 のベータ版の調査と文書化に熱心に取り組んできました。Apple がこれらのオペレーティング システムの正式版をリリースするのは 9 月後半または 10 月以降になると予想されますが、Take Control of Big SurTake Control of iOS 14 および iPadOS 14 を使って、今すぐに準備することができます。

一方、私たちの友人 Glenn Fleishman は、人気のビデオ会議ソフトウェア Zoom の絶え間ない変化に対応して、『Take Control of Zoom』のアップデートと、新しい無料の書籍「Take Control of Zoom Essentials」を執筆しています。

Big SurのカバーをコントロールmacOS 11 Big Surは、Macのインターフェースに長年で最も劇的な変化をもたらしました。これは、Take ControlがmacOSの新バージョンを扱うアプローチにも大きな変化をもたらしました。Take Controlの発行者であるジョー・キッセル氏は、新OSへのアップグレードと使用方法を別々のタイトルで扱うのではなく、両方のトピックを140ページにまとめた『 Take Control of Big Sur』を14.99ドルで販売しています

Joe は、Big Sur へのアップグレードの準備ができていることを確認し、アップグレード プロセスを案内するだけでなく、Big Sur の新しいコントロール センターと刷新された通知センターの使い方、再設計されたメッセージ アプリの新機能の活用方法、マップの Look Around やその他の新機能の使い方などについても説明します。

iOS 14とiPadOS 14をコントロール

iOS 14とiPadOS 14のカバーをコントロールiOS 8: A Take Control Crash Courseで Take Control 向けの iOS の解説に初めて挑戦して以来、TidBITS 編集主任 Josh Centers はほぼ同じ原稿を基に作業を進め、毎年の新機能すべてを解説し、基礎部分の詳細な解説を提供してきた。

「Take Control of iOS 14 and iPadOS 14」では、これらのオペレーティングシステムの新機能に焦点を当てた101ページにわたる全く新しいコンテンツをゼロから作成しました。新しいAppライブラリを使ってホーム画面を整理する方法、便利なウィジェットでホーム画面を充実させる方法、メッセージアプリの新しいグループディスカッションツールを使う方法、マップアプリでサイクリングルートを探す方法、新しい翻訳アプリで外国語で会話する方法、新機能でプライバシーを保護する方法などを紹介します。

これらの機能はすべて iOS と iPadOS に共通ですが、iPadOS 14 固有の機能として、新しい Scribble 機能を使用して Apple Pencil でどこにでもテキストを書き込む方法や、Notes アプリで Apple Pencil をさらに活用する方法が紹介されています。

Take Control of iOS 14 と iPadOS 14 は10.99 ドルで販売されていますが、 Take Control of Big Surと一緒に購入すると、両方合わせて 16.99 ドルで入手できます。

Zoom Essentials と Zoom をコントロールする

Zoom Essentials のカバーをコントロール多くの人が自宅待機を余儀なくされ、リモートワークやリモートスクールに通っている今、Zoomのようなビデオ会議ツールの重要性はかつてないほど高まっています。そこで、Glenn Fleishman氏は39ページにわたる「Take Control of Zoom Essentials(Zoomの基本操作をマスターしよう)」を無料配布します。このガイドでは、Zoomをすぐに使い始めるための方法、会場の設営方法、機材の選び方、会議への参加方法などについて解説しています。また、画面共有の方法など、効果的な会議参加者になるためのアドバイスも提供しています。いつも同じ質問に答えるのにうんざりしている方は、Zoomでいつも使っている仲間全員にダウンロードするよう勧めてみてください。

ZoomのカバーをコントロールするTake Control of Zoom Essentials』でZoomの知識をさらに深めたい方は、グレン著の196ページ構成の『Take Control of Zoom』(14.99ドル)もおすすめです。Zoomビデオ会議の始めから終わりまでを網羅した包括的な解説に加え、会議の開催方法に関する重要な情報も掲載されています。

新しいバージョン1.1では、Zoomを使ったKeynoteとPowerPointのプレゼンテーションに関する章が追加され、内蔵ウェブカメラの代替手段についての詳細な解説と、仮想カメラを説明する付録が追加されました。その他の重要なアップデートは、Zoomソフトウェアの最近の変更を反映したもので、3種類の会議ホスト(私も以前は3種類あることを知りませんでした)に関する説明の拡充などが含まれています。

Appleの新OSの導入に伴う様々な変更で、Take Controlは忙しい時期を迎えており、これらの書籍はその第一弾に過ぎません。ジョー・キッセル氏は、今後数ヶ月で24冊以上の新刊および改訂版をリリースしたいと語っており、その中には『Take Control of Backing Up Your Mac』、 『Take Control of Apple Watch』、 『Take Control of Shortcuts』、Take Control of Your Online Privacy』といった定番人気書籍も含まれています。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.