MacTech カンファレンス基調講演と TidBITS コンテンツ戦略ワークショップ

MacTech カンファレンス基調講演と TidBITS コンテンツ戦略ワークショップ

Apple プロフェッショナルにとって、今年の主要イベントの 1 つである MacTech カンファレンスが間近に迫っています。このカンファレンスは 11 月 15 日から 17 日までロサンゼルスで開催され、14 日にはカンファレンス前のワークショップも開催されます。

MacTech 基調講演— 主催者は、カンファレンスの基調講演を、リバースエンジニアリングやアンティークコンピュータの修復、そしてテクノロジー全般に手を染めることに情熱を燃やすプログラマー兼セキュリティ研究者の Trammell Hudson 氏が行うと発表しました。

画像

彼は、Mac に対する概念実証ハードウェア攻撃である Thunderstrike、Canon EOS カメラに機能を追加するオープンソース ソフトウェアである Magic Lantern、さらには Macintosh SE の ROM の奥深くに隠されたイースターエッグ写真の抽出などでよく知られています。

(Thunderstrike に関する TidBITS の記事については、2015 年 1 月 9 日の記事“Thunderstrike の概念実証攻撃は深刻だが限定的”、および 2015 年 8 月 4 日の記事“Thunderstrike 2 ワームについて知っておくべきこと”を参照。)

ハドソン氏は「発見の価値」と題した講演を行い、参加者が実際に使用しているテクノロジーを深く掘り下げて分析する方法について解説します。舞台裏や内部で何が起こっているかを理解することの実社会におけるメリットを説明し、その過程で楽しく興味深い驚きをいくつか共有します。

基調講演の後、MacTech カンファレンスでは、新しい Take Control 発行者の Joe Kissell 氏や Take Control の著者 Charles Edge 氏を含む、世界中の講演者による充実したセッションが予定されています。

コンテンツ戦略ワークショップ— Tonyaと私は、今年もMacTechで毎年恒例のTidBITS TechUp Appleクイズゲームショーを主催しますが、今年は少し大胆な企画も用意しています。数十年にわたる出版経験と、昨年のTidBITSコンテンツネットワーク運営の経験を活かし、2017年11月14日午後に「ITプロフェッショナルとコンサルタントのための魅力的なコンテンツ戦略の策定」と題した半日ワークショップを開催します。

参加者の皆様には、実用的で実用的な情報をユーザーに提供するカスタムコンテンツ戦略を構築することで、ドメインエキスパートとしての地位を確立する方法を習得していただきます。具体的には以下の内容を学べます。

  • 視聴者に役立つコンテンツを提供することのメリット
  • 多忙な人々にアプローチするために多面的な出版戦略が必要な理由
  • ブログ、メール、ソーシャルメディアの理想的な公開頻度
  • プロフェッショナルなコンテンツを生成または取得する方法
  • 魅力的で一貫性のあるビジュアルプレゼンテーションを作成するためのアイデア
  • 各配信会場でどれくらいの量を出版するか
  • 公開自動化のためのツールとベストプラクティス
  • 出版アプローチを評価し改善する方法

もちろん、皆様が直面しているコミュニケーション上の課題について、具体的なご質問やディスカッションの時間も十分に設けております。特定のトピックにご興味のある方、またはワークショップについてご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。

半日ワークショップの参加費は 299 ドルですが、2017 年 10 月 16 日まで TidBITS 読者には 199 ドルでご参加いただけます。ご参加には TidBITS Content Network の購読者である必要はありませんが、TCN にサインアップしていただいた参加者には 2 か月分のコンテンツを無料で提供させていただきます。

カンファレンスの詳細— 3日間のカンファレンスの早期割引価格は、2016年10月16日までは1199ドル(それ以降は1399ドル)で、朝食、昼食、夕食に加え、休憩時の食事と夕方のアクティビティが含まれています。ただし、TidBITS読者は200ドル割引となり、現在は999ドル、締め切り後は1199ドルとなります。その他の終日プレカンファレンスワークショップは通常499ドルの追加料金がかかりますが、TidBITS読者は299ドルでご参加いただけます。

Apple 製品の販売、インストール、またはサポートで生計を立てている方々のご参加をお待ちしております。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.