使っていますか?Appleのサービスの人気は大きく異なる

使っていますか?Appleのサービスの人気は大きく異なる

前回の「使っていますか?」アンケートでは、TidBITS読者がAppleのますます収益性の高い定期購読サービスにどの程度参加しているかを把握するため、Appleのどのサービスに料金を支払い、利用しているかを尋ねました。これらのサービスの中には、抗しがたい魅力を持つものもあれば、Appleの従来の重点分野からかけ離れているものもあるようです。

以前にも述べたように、「Do You Use It?」のアンケート結果は TidBITS 読者層を反映したものであり、Apple ユーザー全体を反映したものではありません。今回のアンケート結果が著しく異なるのは、TidBITS 読者が平均的な Apple ユーザーよりも年齢が高く、写真の編集、音楽の聴取、テレビや映画の視聴、ニュースの閲覧、運動といった従来のやり方に慣れているからではないかと考えています。(もちろん、私たちは平均よりも賢く、見た目も良く、謙虚でもあります。)

全体的な結果

予想通り、AppleのサービスはTidBITS読者に人気です。回答者のわずか14%がAppleのサービスを一切利用していないと回答しましたが、その理由を説明するコメントが過半数を占めていました。

Appleサービスに関するアンケート結果
青いバーは私の投票を反映しており、私がTidBITSの読者層にどの程度合致しているかが分かります。

回答者の70%がiCloud+に加入しているという結果が出ました。これは全く驚きではありませんでした。iCloudの追加ストレージはiCloud写真に不可欠であり、iCloudバックアップからデスクトップと書類フォルダの同期まで、様々な機能を可能にするからです。iCloud+については後ほど詳しく説明します。

さらに驚くべきは、2位と3位だったApple TV+が回答者の49%、Apple Musicが37%だったことです。Apple Musicの方がずっと前から存在し、私にとってはるかに価値のあるサービスなので、この2つの順位は逆転するだろうと思っていました。私は毎日、家の中ではHomePodで、仕事中はMacで、運動中や運転中はiPhoneで音楽を聴いています(「自転車に乗りながらiPhoneで音楽を聴く方法」2023年12月3日の記事参照)。

私は音楽ストリーミングサービスにぴったりだ。音楽にはあまり詳しくないが、音楽には興味があるからだ。アンケートのコメントを見ると、多くの TidBITS 読者は音楽を購入することを好む (中には CD で購入する人もいる) ようだ。一方私は、気に入るかどうかわからないアルバムを買うときの不安がずっと嫌だった。(埃をかぶった CD の棚に残された唯一の用途は、HomePod で Siri に演奏を頼めるアーティストを視覚的に思い出させてくれることだ。) さらに、クラシック音楽は TidBITS 読者の間で人気があるため、多くの人が新しい Apple Music Classical よりも、自分自身で厳選したライブラリを好む (2023 年 3 月 29 日の記事“Apple Music Classical は (ほぼ) 正しいコードを演奏する”参照)。

それに比べると、 Ted LassoMythic QuestSlow Horses 、その他いくつかのApple TV+番組は楽しんではいるものの、せいぜい週に1、2時間しか見ないだろう。(他の番組では、Severanceは確かに奇妙ではあったが、良かった。For All Mankindはストレスがたまりすぎたので、最新シーズンの視聴をやめた。Lessons in Chemistryは原作にかなり忠実でありながら、ボニー・ガーマスの文章のようなユーモアが全く欠けている。)Apple TV+がないことに気付くことすらなく、そのサブスクリプションは間もなく解約の危機に瀕しているが、Appleの最近の料金値上げにより、その決断はより容易になった(「Apple TV+、Apple Arcade、Apple News+、Apple Oneの価格が値上げ」、2023年10月25日参照)。

Apple News+ (19%)、Apple Arcade (10%)、Apple Fitness+ (7%) が下位に沈んだのは意外ではなかった。Apple News+ は、事実上無限量の類似コンテンツが無料で利用できることを考えると、常に価値提案が難しいという問題を抱えてきた。TidBITS 読者で Apple Arcade ゲームをプレイする人は少ないと思われるが、中には家族の子供のために購読している人もいて、その多くは回答者の 29% が利用している Apple One を通じて購読している。Apple Fitness+ は年配層の関心を引くかもしれないが、その全体的なトーンや形式が一部の年配層の耳障りだというコメントもあった。

iCloud+

iCloud+ の購読料は実に幅広く、50 GB で $0.99 から 12 TB で $59.99 までとなっている。Apple が 6 TB と 12 TB のプランを発表したのはほんの数ヶ月前 (2023 年 9 月 12 日の記事“Apple の Wonderlust イベントでの予想外の発表 5 件”参照) だが、どちらのオプションにも誰も投票しなかったことから、TidBITS 読者の間では iCloud ストレージ容量の拡張に対する抑圧された需要がなかったのは明らかである。その一方で、無料の iCloud プランの容量を現在のわずか 5 GB から増やしてほしいと Apple が望んでいる人も多いが、Apple はそうした人々に対して、iPhone 購入者が古い iPhone から移行できるように一時的な iCloud ストレージを提供する以外何もしていない。

2TBプランが最も多く利用され、45%の票を獲得しました。次いで200GBが29%、50GBが26%でした。これは、iCloud+ストレージの有用性に関する私の考えと一致しています。iCloudフォトを使ってすべての写真をすべてのAppleデバイスで共有しようとすると、必要なストレージ容量はすぐに増えてしまいます。十分なストレージ容量があれば、iCloud Driveをより頻繁に利用しやすくなります。

iCloud+ 使っていますか?アンケート結果

何人かの人が、データ使用量が限界を超えて特定のプランに加入することに不満を漏らしていました。私もその意見に共感します。下の画像のように、2 TB プランのうち 300 GB しか使っておらず、その一部は他の家族が使っているストレージです。おそらくこれを 200 GB にまで絞り込むことはできるでしょうが、iCloud ストレージでギリギリの容量を使うのは快適ではありませんでした (2020 年 2 月 17 日の記事「iCloud、Google、Dropbox の容量不足に対処する方法」参照)。長い目で見れば、同期の失敗やその他のエラーに悩まされることなく、もっとお金を払う方が楽でした。

アダムのiCloudストレージ

もしAppleが500GBまたは1TBのプランを導入すれば、多くの人が2TBからダウングレードすることに満足するでしょう。しかし、Appleはお金を惜しまないことで知られているので、そのようなプランは期待できません。

Apple MusicとiTunes Match

Apple Music は私の予想ほどの人気にはならなかったものの、実際に加入している人たちは Family プランを利用する傾向があり、投票者の 61% がそのオプションを選んでいる。音楽が一家に一台のサウンドシステムしかなかった時代と比べて、今ではより個人的な選択になっていることを考えると、これは当然のことだと思う。家族全員が自分専用のライブラリをキュレーションしたいと思うのは当然だろう。回答者の何人かが Student プランを使っていることには驚いた。これは非常にお得なプランだが、より広範な TidBITS 読者層の中に、Apple Music Family プランにまだ加入していない学生がそれほど多くいるとは想像できない。

Apple Musicの「使ってますか?」アンケート結果

このアンケートを作成する際に、Appleの年間24.99ドルのiTunes Matchサービスについてすっかり忘れていました。これは、完全版のライブラリとApple Musicの中間的な選択肢として、非常に役立つでしょう。iTunes Matchは、あなたの音楽をAppleのサーバーにアップロードし、他のAppleデバイスでストリーミング再生できるようにします。

iTunesマッチ

アンケート回答者の多くがiTunes Matchに加入しており、気に入っていると回答しました。iTunes MatchはApple Musicと競合するため、AppleがiTunes Storeページの下部に小さなテキストで表示させ、ミュージックアプリで表示させるには設定を切り替えなければならないかもしれないのは当然のことです。ダグラス・アダムス氏でさえ、Appleが情報を隠していることに感銘を受けるでしょう。AppleはiTunes Matchを完全に廃止することを望んでいるかもしれませんが、長年の加入者を怒らせたくないのでしょう。

アップルワン

最後に、Apple Oneバンドルについてですが、各プランに含まれるサービスを十分に利用すれば、大幅な節約になります。例えば、私は現在37.95ドルのApple Oneプレミアプランに加入していますが、2TBのiCloud+ストレージ、Apple Musicのファミリープラン、そしてApple TV+しか利用していません。これらを合わせて36.97ドルかかるため、Apple Oneプレミアプランの方が割高になります。もしApple TV+を予定通り解約すると、iCloud+とApple Musicで26.98ドルを支払うことになり、25.95ドルのApple Oneファミリープランを検討したくなるのですが、iCloud+は200GBしか含まれていないため、現実的ではありません。

Apple Oneの計画

Apple は、ユーザーの節約を助けるのではなく、金儲けをするのが仕事だが、より消費者に優しい割引は、複数の Apple サービスに加入しているユーザーに一律 40% の割引 (現在のどのプランの割引よりも低い) を提供することになるだろう。

とはいえ、回答者の 29% が Apple One に加入しており、そのうち 49% が Apple One ファミリープランを選択しています。37% が Apple One Premier にお金を払っていますが、Apple One Individual に価値があると考える人はわずか 14% です。

Apple Oneの「使ってますか?」アンケート結果

どのAppleサービスやバンドルを選ぶかは、あなたの好みや経験によって決まります。唯一絶対のベストなアプローチというものはありません。しかし、このアンケートが、あなたの選択が他のTidBITS読者のそれとどう違うのかを知る手がかりになれば幸いです。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.