MozillaはFirefoxウェブブラウザをバージョン34.0.5にアップデートし、新しいFirefox Helloコミュニケーションクライアント(まだベータ版)を追加しました。SkypeのようなWebリアルタイムコミュニケーション(WebRTC)機能により、アカウントを設定しなくても音声通話やビデオ通話ができます(Firefoxアカウントを登録すればワンクリックで通話できます)。通話はChromeやOperaなど、WebRTC対応ブラウザであれば可能です(Safariは対象外です)。通話を開始するには、FirefoxメニューのHelloアイコン(
ツールバーの右端にある3本線のハンバーガーボタン)をクリックし、生成されたリンクを連絡先に送信します。(Helloアイコンが表示されない場合は、Firefoxメニューボタンをクリックし、「カスタマイズ」をクリックして、「その他のツールと機能」からFirefoxメニュートレイにアイコンをドラッグしてください。)このアップデートでは、Yahooをデフォルトの検索エンジンとして使用する機能が追加され、ベラルーシ語、カザフ語、ロシア語のロケールのデフォルトの検索エンジンがYandexに変更され、Wikipediaの安全な検索にHTTPSが使用されます。 (無料、68.6 MB、リリースノート、10.6+)
Firefox 34.0 - TidBITS