Nisus Writer Pro 2.0.6 と Express 3.4.5 — Nisus Software が、ワープロアプリの両エディションに数多くの小さな改良と修正を加えた Nisus Writer Pro 2.0.6 と Nisus Writer Express 3.4.5 をリリースしました。このアップデートでは、リストスタイルをオーバーライドして単一の段落にリスト開始番号を設定できるようになり、さまざまなクラッシュ (ネストされた表のあるコンテンツのインポートやペーストなど) が修正されて安定性が向上し、パレットステッパーの動作にいくつかの機能強化が加えられています。Pro エディションでは、フローティングコンテンツのある文書のインポートに失敗する問題も修正され、
生成されたインデックスの再構築と多数の表のある文書を下書き表示で開く処理が高速化されています。本稿執筆時点では Nisus Writer Pro も Express も Mac App Store でアップデートされていませんが、Nisus ブログでは、それほど長く待たずにリリースされると期待しています。 (Nisus Writer Pro: 新規購入 $79、無料アップデート、179 MB、リリースノート。Nisus Writer Express: 新規購入 $45、無料アップデート、51.1 MB、リリースノート。)
Nisus Writer Pro 2.0.6 および Express 3.4.5 に関するコメントを読んだり投稿したりします。
DEVONagent Lite、Express、Pro 3.5.2 — DEVONtechnologies が DEVONagent の三つのエディション (Lite、Express、Pro) をアップデートし、ユーザーインターフェイスを改良して、めったに使用されないオプションや利用できないオプションを非表示にする一方で、よく使うコマンドにコンテキストメニューからアクセスする機能も追加しました。Express 版と Pro 版には、Web ページに埋め込まれたメディアを探す「Tube」スキャナのアップデート版が搭載されています。Pro 版ではまた、DEVONthink アプリがインストールされていない場合にはそのコマンドを非表示にし、Web ユーザーエージェントを改訂して特定の Web サイトとの互換性を改善しています。三つのエディション
(Lite、Express、Pro) はすべて、完全なサンドボックス化を備え、Mac App Store でバージョン 3.5.2 にアップデートされています。 (アップデートはすべて無料です。DEVONagent Lite、無料、3.5 MB、リリースノート。DEVONagent Express、新規購入 $4.95、8.1 MB、リリースノート。DEVONagent Pro、新規購入 $49.95、
TidBITS 会員は 25 パーセント割引、17 MB、リリースノート)
DEVONagent Lite、Express、および Pro 3.5.2 に関するコメントを読んだり投稿したりします。
Yojimbo 4.0.1 -- Bare Bones Software が Yojimbo 4.0.1 をリリースし、この情報管理ツールの最近のメジャーアップデート (2013 年 8 月 14 日の記事“Yojimbo 4.0 で同期機能追加… ただし iCloud 経由ではない”参照) 後に報告されていた多数のバグを修正した。このリリースではアカウント関連の調整 (例えば、月間同期サブスクリプションのコードが正しく入力されたかどうかを確認できる) がいくつか行われ、同期後に Duplicate コマンドを使うと「大混乱を引き起こす」バグが修正され、Yojimbo for iPad に同期された項目が時折
読み取れなくなる問題が解決されている。(そういえば、Yojimbo for iPad はバージョン 1.1.1 にアップデートされ、iOS 7 向けの機能強化が行われている。) さらに、このリリースノートには、古いバージョンの Missing Sync for Windows Mobile のせいでデータベースの移行が完了しない場合の対処法についても詳細に説明されている。 (新規 30 ドル、アップグレード 20 ドル、バージョン 4.0 からの無料アップデート、7.7 MB)
Yojimbo 4.0.1 についてのコメントを読む/投稿する。
MacBook Pro、MacBook Pro Retina、MacBook Air 用の SMC ファームウェア・アップデート— Apple 社が MacBook ラインアップ用の 3 つのシステム管理コントローラ (SMC) ファームウェア・アップデートをリリースした: MacBook Pro SMC ファームウェア・アップデート 1.8 (703 KB; 2012 年中期モデル)、MacBook Pro Retina SMC ファームウェア・アップデート 1.2 (712 KB; 2012 年中期モデル)、および MacBook Air SMC アップデート 1.9 (1.09 MB; 2012 年中期および 2013 年中期モデル)。3 つのアップデートはすべて、バッテリー残量が
1% を下回るとシステムがハングアップしたりバッテリーが完全に機能しなくなる可能性があるバッテリー関連の問題に対処している。MacBook Air SMC アップデートではまた、バッテリー残量が 1% を下回るとシステムがバッテリーを認識しない可能性がある問題に対する解決策も提供している。ファームウェア・アップデートではいつもの通り、ソフトウェア・アップデートまたは App Store アプリを利用して特定モデルのファームウェア・アップデートを確実に入手し、アップデート・プロセスを中断しないように注意することを推奨する。 (無料)
MacBook Pro、MacBook Pro Retina、MacBook Air の SMC ファームウェア アップデートに関するコメントを読んだり投稿したりします。
OS X Mountain Lion 10.8.5 追加アップデート— Appleは、Macがスリープ状態になった後に外付けドライブが取り出されてしまうバグや、スリープ解除後にHDMIオーディオが機能しない問題など、スリープ関連の修正を含むOS X Mountain Lion 10.8.5 追加アップデートをリリースしました。この追加アップデートでは、2013年中期モデルのMacBook Airで一部のアプリケーションがFaceTime HDカメラにアクセスできない問題と、USB Bluetoothアダプタに関するバグも修正されています。Appleのサポートダウンロードページから直接ダウンロードするか、Mac App Storeからダウンロードできます。(無料アップデート、18.7MB
)
OS X Mountain Lion 10.8.5 追加アップデートに関するコメントを読む/投稿する。
iTunes 11.1.1 — AppleはiTunes 11.1.1をリリースしました。これは、一部のユーザーを悩ませていたいくつかの問題を解決した小規模なメンテナンスリリースです。安定性の向上(アップデートごとに約束されている通り)に加え、iTunes 11.1.1では、iTunes Extras付きの映画が正しく表示されないバグや、削除されたポッドキャストに関する問題が修正されています。AppleのiTunes Webページから直接ダウンロードするか、Mac OS X 10.6 Snow Leopardのソフトウェア・アップデート、10.7 Lionまたは10.8 Mountain LionのApp Storeアプリからダウンロードできます。(無料、215MB)
iTunes 11.1.1 についてのコメントを読んだり投稿したりします。
Dropbox 2.4.1 — 画像関連の新機能をいくつか追加することに重点を置いた、Dropbox は同社のファイル同期アプリのバージョン 2.4 をリリースしました (自動更新されるはずですが、更新されない場合はいつものように手動でダウンロードできます)。
Macの標準キーボードショートカットを使って初めてスクリーンショットを撮ると、Dropboxはそのスクリーンショットと今後のすべてのキャプチャをDropbox内の「スクリーンショット」フォルダに保存するかどうかを尋ねます。(これはMacのスクリーンショットショートカットを使用した場合にのみ機能します。Snapz X Proなどのスクリーンキャプチャユーティリティでは機能しませんが、これらのユーティリティは通常、任意のフォルダに保存できます。)画像ファイルの保存に加えて、Dropboxはそのスクリーンショットへのリンクをクリップボードにコピーします。スクリーンショット機能は、Dropboxの環境設定にある新しい「インポート」パネルで制御できます。
Dropbox 2.4では、iPhoto(バージョン7.0以降)からDropboxへの写真のインポート機能も追加されました。インポート機能は、同じ「インポート」環境設定パネルから操作できます。Dropboxに「iPhotoの写真」というトップレベルフォルダが追加され、iPhotoライブラリ内のイベントごとに写真がサブフォルダに整理されます。この機能をご利用いただくと、Dropboxアカウントに最大3GBのストレージ容量が追加されます。
最後に、今回のアップデートでは、Dropboxフォルダ外の「ほとんどのファイルとフォルダ」を表示している際のコンテキストメニューに「Dropboxに移動」項目が追加され、OS X 10.9 Mavericksに正式に対応しました。バージョン2.4.1への迅速なアップデートでは、スクリーンショット機能に関するバグが修正され、「Dropboxに移動」コンテキストメニュー項目の配置が変更されました。(無料、30.6 MB、リリースノート)
Dropbox 2.4.1 に関するコメントを読んだり投稿したりします。