Macのスケジュール管理にiCalを時々使ってきました。正直に言うと、普段の職場では長年Oracle Calendarというエンタープライズカレンダーツールを使っていたので、iCalを使う回数の方が多かったです。Oracle Calendarは、他のツールとあまり相性が良くない、と言うべきか。iCalを使うのは、主にAppleのWWDCや大規模なSFコンベンションのスケジュール情報をiCal対応の形式でオンラインで入手し、iPhoneと同期するためです。
しかし最近、仕事で新しいMicrosoft Exchangeカレンダーにアクセスするための最良のツールとして、iCalが注目を集めています。カレンダークライアントとしてMicrosoft純正のEntourageではなくiCalを好む理由については別の機会に説明しますが、iCalを選んだからには、カレンダーをより魅力的にしたいと思ったのです。
Second Gear Software のシンプルで安価な Mac アプリケーション、Today の登場です。Today の目的は、いつでも今日の予定を表示することです。これは、私が他のどのソフトウェアよりも多くの時間をかけて削除しようとしてきた Microsoft ツール、My Day のコンセプトをより洗練させたものです。
21.95ドルのToday(5ユーザー向けのファミリーパックは34.95ドル)は、サイズ変更可能な単一のウィンドウを提供します。他のウィンドウより前面に表示するかどうか、透明にするかどうかなど、設定が可能です。そのほかにも、今日の予定やタスクを一目でわかる便利な形式で表示します。
Today は iCal の素晴らしい補完ツールだと感じています。iCal は週単位のビューで管理するのが好みで、今日以降の予定を把握したり、今後のイベントへの招待に返信したりできるので便利です。Today では、一日の概要とタスクの両方が表示され、今日が期限のタスクだけを表示することも、今後のタスクも表示することもできます。
正直なところ、私はタスクマネージャーやToDoツールをあまり有効活用していません。例えば、Todayは4年ほど前に使っていたPalmハンドヘルドから同期した古いタスクを忠実に表示してくれました。(少なくともNewton時代の名残は見当たりません。もし残っていたとしても、Todayで対応できるでしょう。)タスクはドロワーに表示され、クリック1つで表示したり非表示にしたりできます。
Today のインターフェースは、実にシンプルで直感的です。右矢印または左矢印をクリックすると、1日ずつ前後に移動できます。矢印と矢印の間にあるドットをクリックすると、どれだけ移動したかに関係なく今日のスケジュールを確認できます。カレンダーアイコンをクリックすると、使い慣れたピッカーが表示され、月ごとに移動して目的の日付を見つけることができます。終日の項目は上部に表示され、その下に特定の時刻のエントリが表示されます。Today が最前面のアプリケーションであるかどうかに関係なく、エントリのタイトルにマウスポインターを合わせると、会議の場所が表示されます。iCal でもこの機能があればいいのにと思います。
iCal と同様に、Today でもどのカレンダーのイベントを表示するかを指定できます。これは私にとって重要な機能です。仕事や個人のカレンダーのエントリと並べて Facebook のイベントを表示したい場合もあれば、同僚のカレンダーを自分のカレンダーと並べて表示したい場合もあれば、そうでない場合もあるからです。ここで唯一の欠点は、Today の開発者が制御できない点ですが、Microsoft Exchange 接続経由で iCal に表示される主要な個人(または会議室など)のカレンダーがすべて
「カレンダー」と呼ばれていることです。自分のカレンダーと同僚のカレンダー、そしてまた別の同僚のカレンダーを区別するには、表示順序と色の組み合わせを注意深く確認する必要があります。幸いなことに、iCal と Today ではカレンダーの表示順序と色は一致するので、この方法は有効です。そしてもちろん、他の人の Exchange カレンダーを大量に表示する機会のない一般ユーザーがこの問題に直面することはありません。
iCalではなくBusyMacのBusyCalアプリケーションをお使いの場合でも、Todayは引き続きご利用いただけます。iCalとBusyCalはどちらもMac OS Xのカレンダー機能と連携するため、BusyCalとTodayは相性抜群です。
もちろん、Today と BusyCal は iCal サンドボックスで動作する数多くのサードパーティ製ツールのうちの 2 つに過ぎず、Matt Neuburg は最近、その他のツールもいくつか調べました (「フリーウェアの素晴らしさが iCal の欠点を打ち破る」、2010 年 8 月 4 日を参照)。
Second Gearのウェブサイトでは最近、Today 2.5の次期リリースで、個人ライセンスが24.95ドル、ファミリーパックライセンスが39.95ドルに値上げされるという情報が掲載されました。このソフトウェアは14日間のフル機能試用期間がありますが、購入を決めるのに2週間もかかりませんでした。