数年前、Spotify のライブラリサイズ制限のために Apple Music に乗り換えた (「10,000 トラック制限:Spotify から Apple Music に乗り換えた理由」、2017 年 8 月 30 日)。この一見恣意的な制限 (ライブラリに 10,000 曲以上追加できない) のせいで、自分の好きな新しい音楽を集めることができなかった。私は特に Apple Music が好きというわけではない。Apple Music では新しい音楽を見つけるのが Spotify よりも難しい (そして今は亡き Rdio よりもずっと難しい - 「Rdio の復活:Apple Music をやめた理由」、2015 年 10 月 7 日参照)。けれども Apple Music のライブラリ制限は 100,000 曲だし、私の HomePod では問題なく使える。Spotify に戻る上で一つの障害が取り除かれた。Spotify では今やライブラリに無制限の数のトラックを入れることができるのだ。iOS 14 で Apple が HomePod を開放して Spotify のようなサードパーティの音楽アプリが音楽を直接ストリーミングできるようにしたら、私も Spotify をもう一度検討してみる必要があるかもしれない。
オリジナル記事を読む