AOLは、新着メッセージのプッシュ通知機能を備えたiPhone向けAIM(AOLインスタントメッセンジャー)バージョンをリリースしました。このプログラムは、広告付きの無料版と広告なしの2.99ドル版の2種類があります。どちらのバージョンもiPhone OS 2.0ソフトウェアで動作しますが、他のアプリを使用しているときにチャット相手からの新着返信の通知を表示するには、iPhone OS 3.0が必要です。
iPhone AIMクライアントへの大きな変更点はプッシュ機能の追加のみで、これは大きな変更点です(もう一つの小さな追加機能は、横向きでの入力です)。プッシュ機能を有効にするには、AIMを起動してサインインする必要があります。プッシュ機能を備えたすべてのプログラムは、アカウント設定が不要な場合でも、プッシュの意図を登録するために少なくとも1回は起動する必要があります。
AIMにサインインすると、24時間サインイン状態が維持されます。その間、iPhoneがスリープ状態または他のアプリを使用している場合、受信したメッセージはプッシュ通知として表示されます。iPhoneのディスプレイがアクティブでAIMを使用している場合は、メッセージはインラインで表示されます。
iPod touchはWi-Fiネットワークに接続している場合にのみ通知を受け取ります。スリープ状態(ディスプレイがアクティブ)の場合はメッセージが即座に表示され、スリープ状態の場合は
15分ごとに確認します。iPhoneは携帯電話回線が利用できない場合にのみWi-Fiを使用し、Appleの開発者向けガイドラインでは、これらのメッセージはiPhoneが電源に接続されているかスリープ状態にある場合にのみ表示されるとされています。これは、iPhoneとiPod touchのプッシュ通知の処理方法に不一致があるか、Appleのドキュメントに誤りがあるかのいずれかと思われます。
AIMは複数の場所から同時に操作できるため、1台または複数のMacでiChatにサインインしながら、iPhone版AIMにもサインインできます。しかし、Adam Engst氏と私がテストしたところ、iChatで暗号化を有効にしている場合、iChatで開始されたメッセージやセッションはプッシュ通知を生成しないことがわかりました。iPhone版AIMで同じ相手に返信を開始すると、iChatの暗号化が無効になり、プッシュ通知が送信されます。
AIM for iPhone でプッシュ通知が機能するようにしたい場合は、iChat の暗号化を無効にするか (環境設定 > アカウント > アカウント > セキュリティ)、すべてのマシンで iChat からログアウトしていることを確認してください。
iPhone または iPod touch のプッシュ通知の動作は、プッシュ通知を使用するプログラムを少なくとも 1 つインストールした後にのみ、設定アプリに表示される新しい「通知」項目から設定できます。通知のオン/オフを切り替えるグローバル設定と、プログラム固有のオプションがあります。AIM では、サウンド、アラート、バッジを無効にするオプションがあります。(バッジとは、アプリアイコンに表示される数字で、アプリに関連付けられた何かの量を示します。)
プッシュ機能の追加は、テキストメッセージ(SMSとも呼ばれる)の必然的な衰退の一環と言えるでしょう。「iPhoneがプッシュ機能を導入すれば、テキストメッセージの料金は下がる」(2009年4月9日)で書いたように、テキストメッセージの処理コストは通信事業者にとってわずか数セント程度である一方、通信事業者は顧客に1メッセージあたり最大25セントの料金を請求しています。
Appleが提供した詳細情報によると、プッシュ通知は顧客にもソフトウェア開発者にも費用がかからず、米国ではiPhoneにデータ無制限プランが付属しています。プッシュ通知のサイズは小さく、数千件の通知でも月あたり1MB以下に収まるため、データプランの使用量に上限を設けている国でも問題にはならないはずです。
SMSとは異なり、プッシュ通知はベストエフォート型です。Appleは開発者に対し、「プッシュ通知の配信は保証されません」と伝えています。例えば、Appleの「サービス品質」の説明には、配信できない通知は「一定期間」保存された後削除され、デバイスにすぐにアクセスできない場合はアプリごとに1つの通知のみがキャッシュされると記載されています。
SMS はより堅牢になるように設計されており、保証はありませんが、携帯電話が圏外にあるか、長時間電源がオフになっている場合を除き、SMS テキスト メッセージはほぼ確実に配信されます。
SMSの最大の利点は、キャリアや国境を越えた汎用性です。ただし、国境を越えたSMSは国内の法外な料金よりもさらに高額です。しかし、AIMは数千万人のユーザーを抱えており、iChatでも使えるAIMアカウントは無料で取得できます。そのため、頻繁にテキストメッセージをやり取りする相手で、iPhoneやiPod touchを持っている人には、iPhoneクライアントで使えるAIMアカウントの作成を勧めることができます。
とはいえ、AIMはまだSMSに取って代わることはできません。24時間のサインイン制限は、AOLの負荷軽減策か、Appleがキャリアとの関係悪化を避けるための要件なのかもしれません。それでも、SMSを使用する前に相手がAIMを利用しているかどうかを確認し、利用していない場合はSMSメッセージを送信してAIMにログインしてもらうという方法は考えられます。