Apple、Apple ArcadeとApple TV+の価格と日程を発表

Apple、Apple ArcadeとApple TV+の価格と日程を発表

Appleは9月10日のイベントで、新しいストリーミングメディアサービス「Apple Arcade」と「Apple TV+」の価格と提供開始時期に関する憶測に終止符を打ちました。その詳細をお伝えします。

Apple Arcadeは、同社のゲームサブスクリプションサービスで、2019年9月19日に月額4.99ドルで150カ国で開始されます(ただし、iOS 13ベータ版を搭載したデバイスでは現在利用可能です)。サブスクリプション料金を支払うと、App Storeからダウンロードできる100以上のゲームにアクセスできます(新しいArcadeタブを探してください)。オンラインでもオフラインでも、お好きなようにプレイできます。Apple ArcadeのゲームはAppleデバイス間で共有できるように設計されているため、iPadで中断した壮大なフロッガーの旅を、MacBookで再開できます。

Apple Arcadeで配信予定の『フロッガー』タイトルをチェック

ゲームは家族で共有できるように設計されており、最大5人の家族が1つのサブスクリプションを共有できます。また、家族の中にゲームプレイに関して衝動制御の問題を抱えている人がいる場合、Apple Arcadeで提供されているすべてのゲームをスクリーンタイムで監視・制限できます。

サブスクリプション型ゲーム サービスが自分に合っているかどうか疑問に思っている人向けに、30 日間の無料トライアル サービスが用意されています。これは、典型的な麻薬密売人の有名な誘い文句「最初の 1 つは無料です」と似せたものではありません。

AppleがApple Arcadeを発売初日から150カ国で提供開始したことは注目に値します。これはライセンス制限により実現できないことがほとんどですが、コンテンツはすべてApple向けに開発されているため、面倒なライセンス問題はほとんど解消されます。

月額4.99ドルというApple Arcadeの価格は妥当な価格設定だと私たちはまず感じました。ハードコアなゲーマーでなくても試せるほど安く、豊富なゲームが用意されていることで、その価値を実感できるからです。Appleが1981年のゲーム「フロッガー」のアップデート版をデモしているのを見るのは面白かったのですが、TidBITS読者の多くは数十年前にゲームに興味を失っているため、Apple Arcadeが大ヒットするとは予想していません。

アップルTV+

競合他社が近々提供するストリーミングサービスに関する最近の発表を受け、Appleが新しい動画サービスApple TV+の価格設定について、ネット上で多くの議論が交わされてきた(「ディズニー、Disney+、Hulu、ESPN+を月額12.99ドルでバンドル提供へ」2019年8月8日記事参照)。ついに全てが明らかになった。Appleのサービスは2019年11月1日に開始され、Apple Arcadeと同様に月額4.99ドルとなる。

Apple TV+の今後の番組一覧

膨大な番組ライブラリに依存する多くのサービスとは異なり、Appleはシリーズ作品と単独作品の両方を含む、サービス専用に制作された新作オリジナル番組のみを提供します。Apple TV+はサービス開始時に100カ国以上で利用可能になります(繰り返しになりますが、Apple委託コンテンツはライセンスの問題が少ないため)。番組はApple TV、iPhone、iPad、Mac、さらにはiPod touchのTVアプリで視聴できます。iOS 13、macOS 10.15 Catalina、tvOS 13が必要になると予想されます。

しかし、Appleデバイスは必須ではありません。一部の新型Samsung製スマートテレビに搭載されているApple TVアプリでもApple TV+のコンテンツを再生できます。また、Amazon、Roku、Sonyなどのサードパーティ製デバイスでも、近い将来、アプリとサービスの提供が開始される予定です。Windowsノートパソコンしか持っていなくてもご安心ください。tv.apple.comからWebブラウザでApple TV+をストリーミング視聴できます。

サブスクリプション契約前に番組を試聴したい場合は、Appleは7日間の無料トライアルを提供すると発表しています。新しいApple製品も必要な場合は、Mac、iPad、iPhone、iPod touch、Apple TVのいずれかをご購入いただくと、1年間のサブスクリプションを無料でご利用いただけます。1つのサブスクリプションを最大6人のご家族で共有できますので、お子様の大学進学に合わせて新しいMacBook Airをご購入いただければ、1年間のエンターテイメントを無料でお楽しみいただけます。

Apple Arcadeと同様に、Netflix、Amazon Prime、Disney+と比べるとApple TV+の視聴できるコンテンツはそれほど多くないため、4.99ドルという価格は妥当に思えます。これ以上高いと、Apple TV+は他のストリーミングサービスに追加するには高すぎると人々は考えるでしょう。新しいAppleハードウェアを購入すると1年間無料でバンドルされるのも賢明な選択です。Appleの顧客にApple TV+を試用してもらい、1年後に有料会員登録を促すのに役立つでしょう。

今後の見どころ

Appleは将来の収益のかなりの部分をサブスクリプションサービスに賭けている。これは複雑な市場であり、競争が激しく予測不可能な環境の中で利益を確保するには、Appleは非常に慎重に行動する必要がある。

一見すると、価格設定とコンテンツの組み合わせは、Apple のエンターテインメント業界への進出にふさわしいように思えるが、ショービジネスに関して唯一確かなことは不確実性である。したがって、この物語がどのような結末を迎えるのかを知るには、引き続き注目するしかない。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.