Take Controlシリーズの最新電子書籍「Take Control of iTunes 10: The FAQ」をリリースしました。iTunesのエキスパートであり音楽愛好家でもあるKirk McElhearn氏が執筆した、146ページ、10ドルのこの電子書籍は、iTunesに関するあらゆる疑問に答える最新の情報が満載です。Kirk氏はTake Controlシリーズの書籍を多数執筆しているほか、TidBITSにも寄稿しており、Macworldのシニア寄稿者としてプレイリストコラムに多数の記事を投稿しています。
本書でカークが目指すのは、読者を iTunes のパワーユーザーに育て上げるという大まかな目標だけでなく、iTunes にメディアを追加し、タグ付けし、アルバムアートワークを追加し、プレイリストに整理するというプロセスを理解し、評価できるようにすることです。設定が完了すれば、音楽、映画、オーディオブック、電子書籍などを、特定のアイテムを探すときや、特定の操作(選択した音楽のサブセットを iPod に同期する、パーティープレイリストを作成する、しばらく聴いていない音楽を探す、オーディオブックを正しい順序で聴くなど)をしたいときに、簡単に楽しむことができます。もしあなたの iTunes ライブラリが私のライブラリと同じような状態であれば、ごちゃごちゃしていて iTunes を使いこなすのが難しくなっているかもしれません。しかし、そんな
状態になる必要はありません。カークのアドバイスがあれば、iTunes でメディアを再びコントロールできるようになります。
メディアといえば、iPadを現在お持ちの方、あるいはこれからお持ちの方は、カークの電子書籍をジェフ・カールソンの「Take Control of Media on Your iPad」とセットで25%オフでご購入いただけます。通常2冊の電子書籍は20ドルですが、セットで15ドルでご購入いただけます。
さらに、この電子書籍には2つのクーポンが付いてきます。EquinuxのSongGenieツールが5ドル割引になります。このツールは、アルバムアートワークの自動入力、曲名の誤りの修正、歌詞の追加、未知の曲の特定などに役立ちます。さらに、AirPort Expressベースステーションをお持ちの方は、Rogue AmoebaのAirfoilソフトウェアが3ドル割引になります。このソフトウェアは、Safariで動作するPandoraウェブサイトなど、あらゆるソースからワイヤレスでオーディオを再生できます。