iTunes 8 でポッドキャストごとの設定が可能に

iTunes 8 でポッドキャストごとの設定が可能に

iTunesにポッドキャストのサポートが追加されてから3年(2005年半ばのiTunes 4.9)、Appleはついにポッドキャストのダウンロードと保存設定をポッドキャストごとに制御する機能を提供しました。これまでも、ポッドキャストの新しいエピソードが利用可能になった際にiTunesがどうするか、いくつのエピソードを保存するかは設定できましたが、その設定はすべてのポッドキャストに等しく適用されていました。この画一的なアプローチはあまり意味をなさず、iTunes 4.9のポッドキャスト処理に関する入門記事「Take Control of Podcasting on the Mac」の中で、著者のAndy Affleckは、すぐに消えてしまうニュースポッドキャストと息子が好きなラジオ番組では異なる設定が必要だと述べています(「Apple、
ポッドキャスト対応のiTunes 4.9をリリース」、2005年8月4日参照)。

iTunes 8では、ポッドキャスト設定がiTunesの環境設定ウィンドウ内の画面から独立したダイアログに移動しました。このダイアログには、購読ポッドキャストリストの下部にある「設定」ボタンをクリックすることでアクセスできます(iTunesのサイドバーで「Podcast」をクリックすると表示されます)。ポッドキャスト設定ダイアログは以前の設定インターフェースとほぼ同じですが、購読ポッドキャストを選択できるポップアップメニューが追加されています。


ダイアログの上部には「新しいエピソードをチェック」ポップアップメニューがあり、これはすべてのPodcastに適用されるグローバル設定です。ここから、「毎時間」「毎日」「毎週」「手動」を選択できます。この設定をPodcastごとに設定することも検討できますが、すべてのPodcastに適用することで複雑さを軽減するというAppleの判断は正しいと思います。

次に表示される「設定対象」ポップアップメニューから、購読しているポッドキャストを選択するか、上部の「ポッドキャストのデフォルト」でデフォルトのオプションを設定できます。その後、各ポッドキャストごとに「デフォルト設定を使用する」チェックボックスをオフにして、必要に応じてオプションを変更できます。

オプションは2つあります。まず、新しいエピソードが利用可能になった際に、iTunesで「すべてをダウンロード」「最新のエピソードのみダウンロード」「何もしない」のいずれかを選択します。最後のオプションは、購読を継続したいポッドキャストで、たまに手動でエピソードを入手したい場合に最適です。

次に、iTunesに保存するエピソードの数を設定します。「全エピソード」「未再生の全エピソード」「最新エピソード」「過去2、3、4、5、または10エピソード」から選択できます。これは重要な設定です。この設定によって、特定のポッドキャストをどれくらいの頻度で聴くか、そのポッドキャストへの関心度、そして(おおよそ)ポッドキャストに割り当てたいディスク容量などを考慮して、iTunesが適切な数のエピソードを保存するように設定できるからです。

ディスク容量の問題も軽視しないでください。庭仕事の量や車内での時間に応じてポッドキャストを聴く時間帯を変えるのですが、容量がどんどん溜まっていくんです。実際、確認してみたら、Podcastsディレクトリは10GBを超えているようです!さて、iTunesの設定はご自身で調整してください。私も少し整理する必要があるので。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.