プラスチック製のファンタスティックトレーナー:自宅でステルスエクササイズ

プラスチック製のファンタスティックトレーナー:自宅でステルスエクササイズ

私たちは皆、テクノロジー以外にも興味を持っていることがあります。私の場合は主に競走ランニングです。そして時々、フィットネスに励んでいる間に、テクノロジー関連の機器を試す口実を見つけます。最近購入したのは、iPhoneでゲームをしながら「引き締まった強い体幹」を鍛えられると謳うStealth Core Trainerです。

ランナーなのに、なぜ体幹トレーニングを気にするのかと疑問に思う人もいるかもしれません。ランナーは長年、怪我を防ぎ、良い走りをするためには強い体幹が不可欠だと教えられてきました。この言葉に異論はありませんが、それなりに強い体幹があっても、最近18ヶ月間続いた足の裏のかかとの痛みは防げませんでした。風刺サイト「ダム・ランナー」で「地元の男性、自分の体幹はランナーズ・ワールドに出場できるほど強くならないと思い始めている」という記事を読んだときも、思わず頷いてしまいました(モチベーションを高めるポスターもぜひチェックしてみてください)。

もちろん、コロナウイルス関連の規制が続く今日の世界において、ステルスをチェックするもう一つの理由は、少なくとも私のCOVID-19脅威モデルでは、ジムやエクササイズクラスに行くことは絶対に不可能だということです。ステルスを購入すれば、リビングルームで安全にコアエクササイズを十分に行うことができます。

ステルスと何の関係があるの?

ステルスは円錐形の台座の上に三角形のプラスチック製の台座が取り付けられているのに、名前の「ステルス」の由来は全く不明です。体育器具に比べれば小さいかもしれませんが、先端から台座までの長さは約56cm、台座の幅も同様に56cmあるため、部屋の隅に置くと十分なスペースを占めます。鮮やかな黄色なので、幼稚園の教室でなければ目立たないでしょう。プラスチックは厚くて頑丈で、50回以上使用しても全く劣化しません。

三角形の頂点にある T 字型のくぼみに、Apple の最も大型のモデルも含めたあらゆるスマートフォンを縦向きまたは横向きで固定できます。また、一対のパッドにより、プランク ポジションで前腕を Stealth の上に快適に置くことができます。ステルス コア トレーナー

体幹トレーニングをしたことのある人なら誰でもわかるように、プランクの姿勢を長時間維持するのは難しいです。基本的には、前腕で体を支え、体の残りの部分は一直線に保ちます。つま先から完全にプランクするのが難しすぎる場合は、膝を曲げると楽になります。

プランクは1900年代初頭から存在していましたが、今世紀に入って人気が高まっています。国際スポーツ科学協会によると、プランクは「腹筋と体幹の筋肉を鍛え、活性化させ、背骨をまっすぐに保つことで正しい姿勢を促し、背骨の正しいアライメントを促進する」とのことです。腹筋運動はもうやめにして、プランクを試してみましょう。

Stealth は、次の 3 つの点で静的プランクを上回っています。

  • プラットフォームはボールジョイントで傾斜および回転し、ユーザーはあらゆる方向に傾いたり、左右にひねったりすることができます。
  • 無料の Stealth Fitness アプリ (iOS および Android) には、運動中も夢中になれるシンプルなビデオ ゲームが豊富に用意されています。
  • 競争やコミュニティに刺激を受ける人のために、Stealthは様々な統計情報、リーダーボード、チャレンジを提供しています。また、プライベートFacebookグループへのリンクもあります。
    ステルスフィットネスアプリのメイン画面

実際に使うとどんな感じか想像しにくいですか?実際の Stealth セッションを 1 分間動画でご覧ください。

こっそり強くなる方法

ここ数ヶ月、ほぼ毎朝Stealthを使っています。3つの重要なテストに合格するかどうかを確かめたかったからです。筋力と体力の​​向上に役立つでしょうか?使い続けるほど効果的で楽しいと感じられるでしょうか?そして、他の怪我の原因になる可能性はあるでしょうか?

Stealthの有効性を最も定量的に証明できるのは、ゲームをプレイできる時間が長くなったことです。最初は2~3分しかプレイできませんでしたが、ここ1週間ほどは5分を超えるセッションを何度かこなせるようになりました。(そんなに長く感じないなら、君がどれくらい長くプレイできるか試してみろよ、バスター!)

アスリートとして、自分の体調にもかなり気を配っています。数値化することはできませんが、全体的には、体幹を鍛える動きをする際に、より強く、より自信を持てるようになったと感じています。体を曲げたり、伸ばしたり、ひねったり、どれも以前より少し楽になりました。

Stealthでゲームをするのが毎日楽しみだと言うことはできませんが、十分に楽しくてやりがいがあるので、ずっと続けています。ゲームの操作方法が傾けたり回転させたりすることだけなので、ゲームはシンプルであるべきです。とても楽しいゲームもあれば、そうでないゲームもあります。例えば、

  • ギャラクシーアドベンチャー:特定の順番で一連の惑星をタッチし、ターゲットを大きな惑星の上にかざすなど、複数の異なるタスク画面を完了します。十分楽しいですが、バラエティに欠けます。
    ステルスフィットネスゲーム ギャラクシーアドベンチャー
  • スピードグライダー:谷間をグライダーで駆け抜け、木々、鳥、風船を避けながらリングをくぐり抜け、パワーアップアイテムをキャッチします。何かに引っかかってしまったら、前後に回転させて脱出しましょう。個人的には、操作が遅すぎて正確性に欠けると感じました。
    ステルスフィットネスゲーム スピードグライディング
  • カラーチェイス:無限に続くジェットコースターのコースを、色とりどりのボールとなって転がり落ちていきます。同じ色のボールにぶつかりながらコインを集め、他の色のボールを避けながらフープをくぐり抜けます。変化に富み、スピーディーに展開していくので、飽きずに楽しめます。私のお気に入りのゲームの一つです。
    ステルスフィットネスゲーム「カラーチェイス」
  • Space Escape:バネ仕掛けのロボットを宇宙空間の岩のプラットフォームに跳ね飛ばし、無限に広がるスクリーンを進みながら宝石を捕らえます。Color Chaseと同様に、操作はスムーズで、簡単でありながら、上手くプレイするには難しいという難しさも併せ持ちます。これもまたお気に入りのゲームです。
    ステルスフィットネスゲーム スペースエスケープ
  • MotorCore: Stealth Body Fitnessに最近追加されたこのバイクシミュレーションは、どのゲームよりもグラフィックが優れています。ただ、スピードが速すぎて動きがぎこちなく、頻繁にコースアウトしたり他の車にぶつかったりして、回復のために体を前後にひねらなければならないので、あまり好きではありません。体力がついたら、もっとプレイするかもしれません。
    ステルスフィットネスゲーム MotorCore
  • Sprint Stick: Color Chase とよく似ています。カートを押して道を走り、コインと色のタイルを集めます。ただし、集められるのは最後に通過したゲートの色と同じ色のタイルだけです。最後に、体を前後にひねってタイルを投げます。タイルをたくさん投げれば投げるほど、獲得できるポイント倍率が高くなります。とても楽しいです。
    ステルスフィットネスゲーム スプリントスティック
  • ステルスインベーダー:スペースインベーダーの派生版ですが、自機が一定速度で射撃を続け、プレイヤーは前後に移動するしかありません。特に左右の動きをうまく制御できないので、少しイライラします。
    ステルスフィットネスゲーム「ステルスインベーダーズ」
  • マッスルメモリー:サイモンゲームを模倣したこのゲームでは、傾けて適切な色を正しい順番で選び、色の点滅パターンを再現する必要があります。非常に遅く、退屈で、プランクを持ちながら考えるよりも多くの思考を必要とします。
    ステルスフィットネスゲーム「マッスルメモリー」
  • ラケットボール:ラケットボールのゲームをシミュレートしていますが、実際にはシングルプレイヤーのポンゲームと同じです。ボールを遠くの壁にバウンドさせ、戻ってきたボールを打つだけです。シンプルですが、たまにプレイするのに十分な楽しさがあります。
    ステルスフィットネスゲーム ラケットボール
  • FitMan:何を言えばいいのかな?パックマンのクローンみたいな感じ。難しいのは、思った通りに曲がれるように正確に動かすこと。すごく気に入ってるってわけじゃないけど、他のゲームよりはいいと思う。
    ステルスフィットネスゲーム「FitMan」
  • バブルブラスト:水準器を使ったゲームなんて、誰が想像したでしょうか?このゲームでは、水平と垂直の水準器の泡が、目的の位置に止まる正確な位置を見つけなければなりません。水準器は確かに便利なツールですが、猿のいる樽に比べると、はるかに面白くありません。猿のいない樽でさえも。
    ステルスフィットネスゲーム「バブルブラスト」
  • アーチェリーアドベンチャー:このゲームは、非常に正確な動きが求められるため、あまり好きではありません。難しくて面白くないです。カウントダウンが終わって矢が放たれる瞬間に、動く標的に弓の照準を合わせなければなりません。
    ステルスフィットネスゲームアーチェリーアドベンチャー
  • Mini Golf Mania:このパズルベースのゲームは悪いアイデアではありませんが、遅く、全体的な変化に欠け、障害物が難しすぎることもあります。
    ステルスフィットネスゲーム「ミニゴルフマニア」

たくさんのゲームがありますが、たとえ好きなゲームでも、どれか一つを長くプレイすると飽きてしまいます。シンプルすぎるからです。その解決策が、Stealth Fitnessアプリのゲームミックスオプションです。このオプションでは、同じ画面表示のアプリをいくつでも選択し、それぞれのプレイ時間を指定してから、選択したアプリからランダムに別のゲームに移ることができます。私のお気に入りのミックスには、Color Chase、Space Escape、Sprint Stickが含まれています。縦向きのゲームを好む理由はよく分かりませんが、他のゲームよりもテンポが良く、スムーズにプレイできるように感じます。

個々のゲームでもゲームミックスでも、どのセッションでも、プランクを維持できなくなるまでプレイする「持久力セッション」と、事前に目標時間を設定する「カウントダウンセッション」のどちらかを選択できます。カウントダウンセッションでは、Stealth Fitnessアプリで毎日設定した秒数ずつタイムが増加するように設定できます。

ステルスフィットネスゲームの種類

どのセッションでも、時間とスコアという 2 つの目標に向かって取り組むことができます。

  • 持久力セッションをどれだけ長く維持できるか、またはカウントダウン セッションを完了できるかという時間は、自分が何をしたかを測るより正確な尺度のように感じられるでしょう。
  • ゲーム環境はランダムに生成されるため、スコアは変動します。ポイント獲得のチャンスが少ない場合もあります。タイム記録を更新できたものの、ハイスコアには遠く及ばなかったという経験も何度かあります。

嬉しい機能として、どちらかの測定基準で記録更新に近づくと、Stealth Fitness アプリにバッジが表示され、どれだけ近づいているかが表示されます。また、どちらかの測定基準を超えた場合は、前回の記録をどれだけ上回ったかが表示されます。

Stealth Fitness アプリはゲームごとにあなたの努力の履歴を保存するので、(願わくば)あなたがどれだけ上達しているかを確認できます。また、そのゲームにおける他のすべての Stealth ユーザーの努力を日、週、月、年、および全体でのポイント リーダーボードも表示します。リーダーボードは、関連期間内にユーザーが何回セッションを実行してそのポイントを蓄積したかを知る方法がないため、いくぶん不可解に感じます。そして、明らかに、頻繁にセッションを行う人もいます。日次リーダーボードの上位 2 位は、今日 Stealth に 1 時間費やしたユーザーが占めています。彼らのおかげで私の 5 分 30 秒はわずかに見えるかもしれませんが、私は通常 1 日に 1 回しかセッションを行いません。リーダーボードをフィルターして、比較対象となると思われるユーザーだけを表示できます。

もしそういうことに興味があるなら、Stealth Fitnessアプリを使えばチャレンジを作成したり参加したりできるので、友達や家族、あるいは見知らぬ人と競い合うことができます。私は基本的に内発的動機で動いているので、チャレンジに参加する外発的動機は全くありません。同様に、Facebookグループに参加するという概念自体に抵抗があるので、こちらも試したことがありません。

ステルスに移行すべきでしょうか?

全体的に、ステルス・コア・トレーナーは気に入っています。謳い文句通り、体幹を鍛えながら簡単なゲームも楽しめます。トレーニング器具としては、価格も手頃です。定価は149ドルですが、いつでも99ドルでセールになっているようです。

懸念事項が二つあります。一つは身体的なこと、もう一つは経済的なことです。まず、プランクは簡単にできますし、アプリのクイックスタートセクションでは正しいフォームを紹介する動画も見られますが、正しいフォームを知っているだけでは必ずしも十分ではありません。背中が変に反ったり猫背になったりすると、ステルスでやり過ぎて怪我をする可能性があります。唯一の解決策は、特にセッションの終わり頃に、時々誰かに見てもらうこと、そして背中がまっすぐになっているか確認してもらうことです。実際、トーニャに動画を撮ってもらったところ、まっすぐだと思っていた背中が少し反っていたことがわかりました。今のところ怪我はしていませんが、今後改善していくつもりです。

第二に、99ドルは、基本的には大きな丈夫なプラスチックの塊に高すぎるようには思えないが、実は無料でプレイできるゲームはGalaxy Adventure、Speed Glider、Color Chase、そしてSpace Escapeの4つだけだ。残りのゲーム全てにアクセスするには、Stealth Premiumの年間24.99ドルのサブスクリプションが必要だ。Stealth Body Fitnessが継続的な収益を得ていることを咎めるつもりはない。特に、継続的なコストがかかり、新しいゲームをリリースし、アプリの機能強化を続けていることを考えるとなおさらだ。しかし、Stealth Core Trainerの広告ウェブページには「サブスクリプション不要!」と明記されているにもかかわらず、Stealth Premiumのサブスクリプションについては全く触れられていないことには異論がある。コストについて透明性を保つべき理由はない。

結局のところ、パンデミックが終わるまでの間、体幹を鍛えて運動するための安価な方法を探しているのであれば、たとえゲームの大部分に追加の年間サブスクリプションが必要になったとしても、ステルス コア トレーナーは価値のある投資です。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.