OneWorld 65は、国際アダプターと65W USB-C充電器を組み合わせた製品です。

OneWorld 65は、国際アダプターと65W USB-C充電器を組み合わせた製品です。

トニャと私は最近休暇でギリシャを旅行しました。旅行自体は私にとってはコロナ禍での悲惨な旅となりましたが、そのおかげで新しいギア、OneAdaptr の 65W 充電器付き OneWorld 65 国際アダプターをテストする機会が得られました。

ワンワールド65ここ数年、私はSaunorchの国際旅行用電源アダプターを使っていました。これは、ユニバーサルACソケットと4つのUSB-A充電ポートを備え、カラフルな小さなキューブ型で、プラグを延長してアメリカ、イギリス、ヨーロッパ、オーストラリアのコンセントに差し込むことができました(「イギリス旅行のヒント:携帯電話はGiffgaff、交通機関はApple Pay」2018年6月15日参照)。問題なく動作していましたが、USB-C搭載デバイスが増えるにつれて、だんだん時代遅れに感じていました。

OneWorld 65もほぼ同じ製品ですが、さらにパワフルで柔軟性に優れています。こちらもスライダーを使って延長できるプラグを内蔵しており、米国、英国、ヨーロッパ、オーストラリアのコンセントに対応しています。巧妙な変形機能として、米国とオーストラリアのプラグタイプを組み合わせ、2つの金属製ブレードを少し回転させることにより、オーストラリアの角度付きジャックにもフィットします。米国とヨーロッパの両方のコンセントで問題なく使用できましたが、重量がかなりあるため、壁から落ちそうになることもありました(実際には落ちませんでした)。プラグはキューブ内に収納できるので、ノートパソコン用バッグに入れても邪魔になる心配はありません。

ワンワールド65カ国対応

充電ポートに関しては、前面のユニバーサルACソケットに加え、底面にUSB-Aポート2つとUSB-Cポート2つ、そして側面に3つ目のUSB-Cポートを備えています。ユニバーサルACソケットは100~250V、10Aで最大2500ワットの電力供給に対応しています。底面のUSB-Cポートは最大15ワット、USB-Aポートは最大12ワットの電力供給に対応しています。最大の利点は、側面のUSB-Cポートが65ワットのPower Delivery充電ポートで、MacBook Airを直接充電できたことです。かさばる電源アダプタを家に置いておく必要がなくなりました。

OneWorld 65は6台のデバイスを同時に充電できますが、仕様を正しく理解していれば、USB-C PDポートの出力は最大45ワットに低下するはずです。通常のACコンセントに接続する必要があるデバイスは持っていませんでしたが、5台のUSBデバイスを同時に充電しても問題ありませんでした。いずれにせよ、すべて夜間に行われたため、他のデバイスを接続していたときにMacBook Airの充電速度が遅くなったかどうかはわかりません。

ポートの種類が多様になったことで多少は楽になったものの、それでも全てを繋ぐのに手間がかかりました。Apple Watchの充電器は相変わらずUSB-Aですが、iPhoneとAirPodsケースにはUSB-C - Lightningケーブルを使うようになりました。TonyaのiPad Airと私のMacBook AirはどちらもUSB-Cケーブルが必要です。おかげで全てうまくいきましたが、以前、古いLightningケーブルを使うために小さなUSB-A - USB-Cアダプターを使ったこともありました。

OneWorld 65は以前使っていた電源アダプターと比べると少し分厚い感じがしますが、65Wの充電器であることを考えると、妥当なサイズです。これは、より小型で効率が高く、より発熱量が少ない充電器の開発を可能にする、今話題の窒化ガリウム技術のおかげです。

OneWorld 65 について私が唯一批判したいのは、その青色 LED です。ホテルの部屋が暗くても眩しいです。Tonya はそういう LED が大嫌いなので、旅行中はいつも、部屋の中の発光するものすべてに服を掛けています。Amazon で LightDims Black Out Edition を見つけたときは、特に満足しました。約 7 ドルで、さまざまなサイズの遮光ビニール ステッカーが 100 枚以上入っているので、邪魔な LED を隠すのに使えます (他のタイプは光量を減らすだけです)。このステッカーは再利用可能で、Tonya が以前のアダプタに貼ったバンドエイドのようにベタベタしません。Tonya はステッカーを気に入っていますが、残念なことに、OneWorld 65 の LED は USB-A ポートからも光が漏れるような位置に配置されており、光を防ぐのは不可能です。夜はまた服を掛けるしかありません。

LightDims 遮光ビニールステッカー

OneWorld 65の価格は69ドルで、妥当な価格と言えるでしょう。同等の充電器や国際対応アダプターはもっと安く手に入りますが、65ワットの窒化ガリウム充電器と最大6台のデバイスを同時に充電できる国際対応電源アダプターがセットになっているのは珍しいです。旅行時だけでなく、普段使いにしようと思っています。Appleの充電器と同等の機能があり、追加のUSB充電ポートも便利ですし、MagSafe非搭載のMacBook Airの磁気充電端子でも問題なく使えます(「USB-C用の安価なMagSafe風アダプターは価値があるのか​​?」、2021年3月4日記事参照)。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.