「Safari以外でAppleのiCloudパスワードを使用する」(2024年4月1日)で、私は次のように書きました。
Apple は、iCloud Passwords を Chromium ブラウザ専用にリリースしましたが (試したすべてのバージョンで同様に動作するようです)、Firefox ユーザーに対しては何もしていません。ただし、Aurélien Garnier という独立系開発者が最近、同じく iCloud Passwords という Firefox アドオンを公開したので、Sonoma または最新バージョンの Windows を使っている人には選択肢になります。ただし、macOS のそれ以前のバージョンでは動作しません。まだあまり知られておらず、最後に確認したユーザー数は 716 人 (iCloud Passwords Chrome 拡張機能は 200 万人) ですが、私はインストールして動作することを確認しています。システム全体のパスワード ストアを操作する独立系アドオンを推奨するのは少しためらわれますが、オープンソースであり、誰でも GitHub でコードを見ることができます。
Firefox に依存しているために、macOS 15 Sequoia の Passwords アプリをパスワード マネージャーとして使用することを思いとどまっていた人も、自信を持って移行できるようになりました。Apple が、これまで独立していた Firefox の iCloud Passwords アドオンを引き継いだのです。
2024 年 12 月 4 日、Firefox 向け iCloud パスワードの開発者である Aurélien Garnier 氏は、GitHub リポジトリにあるアドオンの README.md ファイルを次のように更新しました。
この拡張機能のAMO(addons.mozilla.org)リストはApple Inc.に移管されました。Appleは現在、公式iCloudパスワード拡張機能のメンテナンスを単独で担当しています。このリポジトリとソースコードは、歴史的な理由を除き、Apple Inc.には一切リンクされていません。
Apple がコードを入手したのか、ガルニエ氏を雇用したのかは不明だが、LinkedIn のプロフィールによると、同氏は今もパリの Web 開発会社 Avicenne Studio で技術リーダーを務めているようだ。
Apple がこの iCloud パスワードアドオンを公式バージョンに置き換えたとしても驚かないでしょう。同社がまだそのような移行に着手していないだけかもしれません。
いずれにせよ、Appleがパスワード管理機能をApple以外のブラウザやプラットフォームにも拡張するのは前向きな動きと言えるでしょう。現在のiCloud PasswordsアドオンはWindows版Firefoxでは動作しませんが、ChromeのiCloud Passwords拡張機能に匹敵するWindowsサポートをAppleが最終的に追加する可能性が高いでしょう。