Photoshop 22.3 - TidBITS

Photoshop 22.3 - TidBITS

Adobeは、M1ベースのMac向けネイティブ版Photoshop 22.3をリリースしました。Adobeは、このバージョンは「同様の構成の旧世代システムと比較して1.5倍の速度」を誇るとしています。ただし、一部の機能はネイティブモードでは利用できませんが、Rosetta 2翻訳環境を使用することで利用できます。これらの機能には、埋め込みビデオレイヤーのインポート、エクスポート、再生、手ぶれ補正フィルター、プリセット同期、ドキュメントからの新規ライブラリ作成などが含まれます。

Photoshop 22.3 では、線ツールからピクセル モードと太さが消える、一部のシステムで手ぶれ補正が遅くなる、コピーを保存するときに問題が発生する、曲線パネルに交差線が表示されない、アクションの使用時にパスがコピーされないなどのいくつかのバグも修正されています。

AdobeのCreative Cloudサブスクリプションサービスに含まれるPhotoshopは、デスクトップ版とiPad版で月額20.99ドルで、100GBのクラウドストレージが含まれています。PhotoshopはLightroom Classicと共にAdobeのフォトグラフィープラン(ストレージ20GBで月額9.99ドル、またはストレージ1TBで月額19.99ドル)にも含まれています。また、All Appsサブスクリプションオプション(月額52.99ドル)にも含まれています。(月額20.99ドルのCreative Cloudサブスクリプション、登録者向けの無料アップデート、リリースノート、macOS 10.15以降)

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.