Amazon.comは、18万人のアーティストと2万のレーベルによる200万曲以上のDRMフリーダウンロードを提供するデジタルミュージックストア「Amazon MP3」のパブリックベータ版をリリースしました。Appleによると、iTunes Storeには現在600万曲以上が収録されているとのことです。
Amazonのプレスリリースによると、Amazon MP3の楽曲のほとんどは0.89ドルから0.99ドルの間で販売されており、現在のカタログには100万曲以上が0.89ドルで収録されています。これはAppleのiTunes Plusの楽曲よりも0.40ドルも安い価格です。Amazon MP3のアルバムのほとんどは5.99ドルから9.99ドルの間で販売されており、こちらもiTunes Storeのアルバム(通常9.99ドル)よりも少し安くなっています。
Amazon MP3のすべての曲は256 Kbpsでエンコードされており、これはiTunes Plusの曲と同等ですが、理論上はiTunes PlusのAAC形式の方がAmazonが使用するMP3形式よりも高音質になる可能性があります。AmazonはMP3を使用し、DRMを完全に回避しているため、Amazon MP3で購入した曲はiPhoneやiPodだけでなく、Mac、PC、他社製の音楽プレーヤーなど、あらゆるデバイスで再生できます。
個々のトラックはWebページから直接購入できますが、アルバムを購入するには、まずAmazon MP3 Downloaderをダウンロードしてインストールする必要があります。これはMac OS XとWindowsの両方で利用可能です(Mac版のダウンロードサイズは615KB)。報道によると、Linux版も開発中とのことです。
私がテストしたところ、Amazon MP3 ダウンローダーは問題なく動作しましたが、iTunes から購入するよりも明らかに使いづらいものでした。Amazon Web サイトで [購入] ボタンをクリックすると、デスクトップにドキュメントがダウンロードされました。Amazon MP3 ダウンローダーはそれを開いて実際の曲をダウンロードするはずだったと思いますが、手動でファイルをダブルクリックする必要がありました。これはおそらく、Amazon が私が Safari 以外のブラウザを使用していることを想定していなかったためです (私は通常 OmniWeb を使用しています)。Amazon MP3 ダウンローダーで開くと、曲は Music フォルダ内の Amazon MP3 フォルダにダウンロードされ、その後 iTunes に送信されました。これは、少なくとも私の設定では、重複していることを意味します。なぜなら、私は共有使用のために iTunes Music フォルダをサーバー上に保存し、音楽を
iTunes ライブラリに追加するときにそのフォルダにコピーしているからです。
購入した曲は可変ビットレート(VBR)で208Kbpsから256Kbpsの間でエンコードされており、無料サンプル曲は280KbpsのVBRでエンコードされていました。私はオーディオ通ではありませんが、音質は確かに良好でした。メタデータは完全で、アルバムアートワークはiTunesに収録されているか、自動的に取得されていました。
悪くないね— Amazon MP3は、iTunes Store以外で私を満足させてくれた初めてのオンライン音楽ストアだ。そのメリットは実に明白だ。
- DRMなし。DRMを好む消費者はいません。EMIのDRMフリートラックとDRM付きトラックの売上を比較した統計データについてAppleに問い合わせたところ、回答は得られませんでしたが、AmazonがDRMを全面的に廃止したのは正しい判断でした。Amazonの今回の動きによって、Appleが音楽レーベルに対して、より多くのDRMフリートラックを提供するよう圧力をかけられることを期待します。一方で、レーベル側はAmazon MP3を利用してAppleに変動価格設定を迫ろうとしているのかもしれません。しかし、Amazonの変動価格設定がいかに低いかを考えると、Appleが変わるとは考えにくいでしょう。
- iPodとの互換性。DRM、特にWindows固有のDRMがないため、Amazon MP3で購入した曲はiPodで再生できます。これは、Apple以外の主流オンライン音楽配信会社ではこれまで実現できなかったことです。(ここで言う「主流」とは、メジャーレーベルから楽曲のライセンスを取得している配信会社のことです。)
- 低価格。オンライン音楽市場がどれほど価格に敏感なのかは分かりませんが、多くの楽曲がAppleのDRM保護された楽曲よりも安く、アルバムはさらに安い価格で提供されていることを考えると、予算重視の消費者や、音楽を頻繁に購入する消費者は、iTunes StoreよりもAmazon MP3での購入を好むかもしれません。
- ワンクリックショッピング。買い物のために新しいアカウントを作るのは面倒だと感じる人もいるでしょう。しかし、Amazonは長年の注文のしやすさで定評があるため、他のサイトよりもAmazonで買い物をする人がいるのは間違いありません。Amazon MP3での注文はiTunes Storeほど簡単ではありませんが、それほど難しくはありません。
Amazon MP3がiTunes Storeを潰すとは到底思えません。DRMがないこと、価格が安いこと、そして購入のしやすさといった点で競争力はありますが、iTunesを使うよりも使い勝手が悪いですし、iPodを持っている人は皆、音楽を同期するのにiTunesを使うでしょうから、AmazonがAppleのようにiPodに近づくことは難しいでしょう。朗報なのは、Amazonが質のいいオンラインミュージックストアを立ち上げたことで、Appleに真の競争相手を与えたということです。競争があるところにはイノベーションがあるのです。
もちろん、次の疑問は、AmazonがAmazon MP3(DRMなし、Mac対応、iTunesと統合)のこれらの利点をAmazon Unboxビデオダウンロードサービスに反映するかどうかです。もしそうなれば、iTunes Storeの競争は大幅に激化するでしょう。