通知の概要で集中力の妨げを軽減

通知の概要で集中力の妨げを軽減

iPhoneアプリから、何か通知をしてくれるアプリがひっきりなしに鳴ったり、ブザー音を鳴らしたりしていませんか?もしそれが煩わしいけれど、最終的にはほとんどの通知を確認したいなら、iOS 15とiPadOS 15には、こうした通知の連続を抑えるための新機能が導入されています。その一つが「通知サマリー」です。この機能は通知をまとめてサマリーにまとめてくれるので、一日中通知に煩わされることなく、見逃すこともありません。

通知の概要の表示例をいくつか示します。概要に含まれる通知の数によって表示が変わります。Apple は iOS 15.2 でもデザインを少し変更しました (2021 年 12 月 13 日の記事「Apple、iOS 15.2、iPadOS 15.2、macOS 12.1 Monterey、watchOS 8.3、tvOS 15.2 をリリース」参照)。概要に含まれる通知が多すぎる場合、iOS はそれを標準の通知のサイズに縮小し、タップで拡大表示できます。

通知概要の例
プレビュー付きの通知概要(左)、折りたたまれた通知概要(中央)、展開された通知概要(右)

通知の概要に関する基本的な概念なので、まだ読んでいない方は「時間的制約のある通知の簡単な入門書」(2021年12月13日)を必ずお読みください。時間的制約のある通知はすぐに表示され、通知の概要には含まれません。ただし、すべてのアプリが時間的制約のある通知に対応しているわけではありません。

通知サマリーを作成する方法

通知サマリーの作成と管理は、「設定」>「通知」>「スケジュールされたサマリー」で行えます。「スケジュールされたサマリー」スイッチを初めてオンにすると、通知サマリーに含めるアプリと表示するタイミングを選択するための画面が表示されます。初期設定をスキップする場合、または後で調整したい場合は、「設定」>「通知」>「スケジュールされたサマリー」に戻ってください。

通知サマリーの設定

通知サマリーの設定はシンプルです。「スケジュールサマリー」スイッチで、機能全体のオン/オフを切り替えることができます。通知サマリーが全く不要になった場合は、スケジュールサマリーを個別に削除するのではなく、この設定だけをオフにすれば済みます。設定の下には、「スケジュール」と「サマリーに含まれるアプリ」という2つのセクションがあります。

通知サマリースケジュールの編集

「スケジュール」の見出しの下で、一日を通して通知サマリーを追加または削除できます。設定手順に従って設定した場合、午前8時と午後6時にサマリーが設定されているはずです。赤いマイナスボタンをタップして「削除」をタップするとサマリーが削除され、「サマリーを追加」をタップするとサマリーが追加されます。変更するには、時間をタップしてください。

サマリーはいくつでも設定できますが、最初は1つか2つから始めて、慣れてきたら徐々に追加していくのがおすすめです。設定した時間になると、通知センターにサマリーが表示されます。

「概要」の「アプリ」で、通知を概要に含めるアプリを選択できます。ここでは、1日に受け取る通知の平均数でアプリを並べ替える表示と、アルファベット順に並べ替える表示の2種類があります。個人的には、1日あたりの平均通知数の表示の方が便利だと思います。通知をほとんど受け取らないアプリを通知概要に追加する意味はありません。実際、Appleには「設定」>「通知」のアプリ一覧に1日あたりの平均統計情報を表示してほしいと思っています。そうすれば、どのアプリが頻繁に通知を送っているかが簡単にわかり、それらを完全に停止できるからです。

通知概要のアプリを表示する

通知サマリーにはどのアプリを入れるべきでしょうか? 頻繁に通知が届くものの、すぐに反応する必要がないアプリを入れるのが最適です。

上のスクリーンショットの好例はMeWe(Facebookの競合サービス)です。私はMeWeの暗号通貨グループに登録しており、1日に数回通知を受け取っています。通知はいくつか欲しいのですが、数は多くなく、緊急性の高いものはありません。そのため、MeWeは要約機能に最適です。ポッドキャストアプリのOvercastも良い候補です。ポッドキャストの新しいエピソードが公開されたら知りたいのですが、すぐに知る必要はありません。

すぐに対応が必要な通知を表示するアプリは含めないでください。Twitterは多くの人にとって良い選択肢かもしれませんが、私はダイレクトメッセージで連絡をくれた人にはすぐに返信したいと思っています。同様に、竜巻などの悪天候を警告してくれるStorm Shieldを使用しているので、通知はすぐに受け取りたいです。

理想的には、大量の通知を生成するアプリを開発するすべての開発者が、どの通知を時間的に重要なものにするか(例えば、いいね、リツイート、@返信ではなくTwitterのダイレクトメッセージなど)を細かく指定できるようにして、重要な通知を受け取りながら、それらのアプリを通知サマリーに移動できるようにしてほしいものです。しかし、それが実現するまでは、不要な通知を大量に送信してくるアプリが一日中邪魔にならないように、アプリを見直して通知サマリーをカスタマイズする価値はあります。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.