CiderTVのiPhoneウィジェットからApple TVを操作する

CiderTVのiPhoneウィジェットからApple TVを操作する

今年の WWDC 基調講演で明らかになったように、iOS 10 には新しい Remote アプリが搭載され、第四世代 Apple TV の Siri Remote の全機能をエミュレートできるようになる (2016 年 6 月 13 日の記事「tvOS 10 で Siri が改良、シングルサインオン、iOS Remote アプリが登場」参照)。「Take Control of Apple TV」で紹介されている Apple TV を操作する他の方法、例えば Siri Remote、旧型の Apple Remote、Bluetooth キーボード、そして家にあるほぼあらゆるリモコンなどに加えて、選択肢は無限大だ。

ついにもう1つ、AppleのRemoteアプリの代替アプリ、CiderTVが登場しました。iOS、OS X、watchOSで動作します。CiderTVアプリは無料ですが、iOS版を複数のApple TVとペアリングしたい場合は、2台目のApple TVに3.99ドル、または複数のApple TVと無制限にペアリングするには9.99ドルを支払う必要があります。

CiderTVのOS X版とwatchOS版の両方で問題が発生しました。OS X版は最初は素晴らしい出来栄えでしたが、その後、原因不明の理由でApple TVに接続できなくなり、watchOS版は全く理解不能でした。そこで、iOS版のみを取り上げ、特に1つの機能に焦点を当てて解説します。

肝心なのは、新しいRemoteアプリが登場する今、なぜわざわざサードパーティ製の代替アプリを使う必要があるのか​​、ということです。その答えは、通知センターにToday Viewウィジェットが用意されている点です。このウィジェットはタッチパッドのようなスワイプ操作ではなく、ボタンを一つ一つタップする必要があるため、Apple TVの操作には理想的とは言えませんが、ロック画面からアクセスできるのが素晴らしい点です。映画を一時停止したい時に、iPhoneでRemoteアプリにアクセスしようと手探りで操作するという、よくある問題を解決してくれます。


CiderTVの設定は簡単です。Appleの現在のRemoteアプリと同様に、「設定」>「リモコンとデバイス」>「Remoteアプリ」と進み、「ペアリング可能なデバイス」でCiderTVアプリを選択し、CiderTV iOSアプリから提供されるコードを入力します。

iPhoneで「今日の表示」ウィジェットを設定するには、画面の上端から下にスワイプして「通知センター」をプルダウンします。「今日の表示」タブをタップし、下にスワイプして「編集」ボタンをタップします。CiderTVのリストが表示されるまで下にスワイプし、緑色のプラスボタンをタップして「今日の表示」に追加します。ウィジェットにアクセスするには、もう一度「通知センター」をプルダウンし、「今日の表示」に移動して、CiderTVウィジェットが表示されるまで下にスクロールします。


デフォルトでは、ウィジェットはCiderTVアプリを開くボタンと再生/一時停止ボタンの2つのボタンのみを表示することでスペースを節約しています。下向きの矢印をタップすると、ナビゲーション矢印、OKボタン(Siri Remoteのタッチパッドを押すのと同じ動作)、そしてメニューボタンが表示されます。


iOSアプリ自体はそれほど面白くありません。Apple公式のRemoteアプリと同様に、CiderTVはタッチパッド風のスワイプ操作と必要なボタンを備えており、オンスクリーンキーボードで検索入力も可能です。唯一の違いは、いくつかの追加ジェスチャーが用意されていることです。例えば、タッチパッドをダブルタップするとメニューボタンとして機能しますが、開発者がメニューボタンを提供していれば、同じくらい簡単にできたはずです。ウィジェットにはメニューボタンが含まれているのに、アプリ自体には含まれていないのは奇妙です。


CiderTVには、もう一つ便利な機能があります。特定の種類のネットワーク接続スマートテレビをお持ちの場合、アプリを使ってApple TVとテレビの両方の音量を操作できるのです。これは理論上は便利なのですが、私の最近のテレビでは機能せず、あなたのテレビでもおそらく機能しないでしょう。もし機能するなら、CiderTVはあなたにとってさらに魅力的なものになるでしょう。

CiderTVアプリはそれほど素晴らしいものではありませんが、「Today View」ウィジェットは素晴らしいです。公式のRemoteアプリと併用しても問題なく動作するので、iPhoneやiPadから第4世代Apple TVを操作したい方は試してみる価値があります。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.