Continuity Camera で iPhone を Mac のウェブカメラに変身

Continuity Camera で iPhone を Mac のウェブカメラに変身

複数の大陸に親戚がおり、当面は日中の仕事はすべて自宅で行う予定なので、ビデオ会議を頻繁に利用しています。しかし、満足のいく結果が得られないことがよくあります。

これは、Macに内蔵されているFaceTime HDカメラのようなコンピュータ用ウェブカメラの品質が、歴史的に見て劣っていたことに一部起因しています(「2020年MacBook AirのFaceTime HDカメラは相変わらずひどい」(2020年4月8日)、「なぜウェブカメラはこんなにひどいのか?」(2021年1月25日)参照)。Appleはついに最新Macモデルのウェブカメラの解像度を、笑ってしまうほど古臭い720pから1080pに引き上げましたが、それでも画質は期待外れです。内蔵カメラを備えたAppleのStudio Display外付けモニターも同様です。

Appleが将来のモデルでウェブカメラの仕様を改善する予定があるかどうかは不明ですが、現時点で有効な代替手段があります。それは、光学的に優れたiPhoneのカメラをMacのウェブカメラとして再利用することです。これは新しいアイデアではありません。Elgatoはこれを実現するためのEpoccamソフトウェアを提供しています。同様に、Reincubateは独創的なCamo仮想カメラシステムを提供しています(「CamoでiPhoneを強力なウェブカメラに変える」2020年7月24日記事参照)。しかし、この製品の複雑さと、基本無料版を超えるコストは、一部のMacユーザーを敬遠させるでしょう。

そして今、Apple は独自のアプローチとして「Continuity Camera(継続性カメラ)」を発表した(2022年6月6日の記事「WWDC 2022で発表された10の「そろそろ」機能」参照)。これはまだベータ版の iOS 16 と macOS 13 Ventura の新機能の一つで、無料であること、セットアップと使用が簡単であること、そして高度な機能を提供しながらも操作が煩わしくないことなど、いくつかの理由から、ビデオ会議の強化に大きく貢献する可能性がある。Center Stage、Studio Light、Portrait Mode といった iPhone や iPad でお馴染みのカメラ機能が Continuity Camera に組み込まれており、単なるカメラの改良版以上の機能を提供している。

ここ数週間、Continuity Camera をテストしてきた。Mac 用の新しい Stage Manager (2022 年 7 月 18 日の記事「第一印象:iPad と Mac 上の Stage Manager」参照) と同様、これは技術ライターとして実験を終えた後もずっと使い続けることになる機能だと思う。予想通り、Continuity Camera はまだプレリリース段階なのでまだ粗削りな部分もある。例えば Desk View という機能はまだ完全には完成していないが、それでも期待できそうだ。

iPhoneを物理的にマウントする

Continuity Cameraを使うには、まずiPhoneをビデオチャットに適した位置に固定する方法を見つける必要があります。理想的には、ノートパソコンのカバーの上端または単体のディスプレイのすぐ上に固定するのが良いでしょう。Reincubateの記事では、様々なオプションが紹介されています。

Appleはまもなく、ベルキン社に委託したマ​​ウントという形で独自のソリューションを提供する予定です。このアクセサリは、Macノートブックの蓋やStudio Displayの上端にクリップで留め、MagSafe対応の最新モデルのiPhoneを固定します。端末の背面カメラアレイがユーザーに向けられます。

ベルキンのiPhoneマウント

このマウントはまだ一般公開されていませんが、幸運なテックライターの中にはプレリリース版が送られてきた人もいます。私もそのリストに載っていると聞き、配送を待っている間に、テックギアのストックの中から便利なものを見つけました。PopSocketのPopGrip for MagSafeです。iPhoneの背面に磁石で固定できる楕円形のプレートで、あの定番の伸縮式2本指グリップが組み込まれています。

連係カメラを使う場合、グリップは MacBook や Studio Display の上端を(不完全ながらもうまく)掴んで、iPhone をビデオチャットに最適な位置に配置してくれる。ただし、私の愛用している 23.7 インチ LG UltraFine Display では全く機能しない(「Apple、LG の最新 23.7 インチ UltraFine Display を発表」2019 年 5 月 20 日記事参照)。なので、別の方法を考えなければならない。

PopSocketを使ってMacの画面上でiPhoneのバランスをとる

嬉しいことに、Continuity Camera をすぐに試してみたい場合は、独自の PopGrip を注文することができます。

連続カメラの設定

Continuity Camera を使用する前に、いくつかの作業を行う必要があります。

  • iPhone XR 以降をお持ちであることを確認してください。
  • VenturaとiOS 16のパブリックベータ版をインストールしてください(iPhone 8以降が対象ですが、後ほど説明する高度な機能を利用するにはiPhone 11以降が必要です)。いつものように、信頼性が求められるデバイスにはベータ版をインストールしないでください。
  • Mac と iPhone が同じ Apple ID を使用しており、2 要素認証がオンになっていることを確認します。
  • MacのWi-Fiをオンにする必要があります。MacのBluetoothも、iPhoneのBluetoothとWi-Fiも、連係カメラが正常に動作するかどうかには関係ないようです。ただし、Appleはこれらもオンにすることを推奨しており、おそらく既にオンになっているでしょう。
  • iPhoneの「一般」>「AirPlayとHandoff」に移動し、「連携カメラ ウェブカメラ」をオンにして、連携カメラを有効にしてください。デフォルトでオンになっているはずです。

継続性カメラウェブカメラ設定

Continuity Camera の使い方: 基本

残りは超簡単です。Macでビデオ会議アプリを起動し、アプリ内でカメラを選択するオプションを探します。iPhoneが選択肢の一つとして表示されるはずです。それを選択すると、iPhoneはシームレスにウェブカメラモードに切り替わります。これはワイヤレスで行われるので、CamoのようにLightningケーブルでiPhoneをMacに接続する必要はありません。

例えばFaceTimeでは、「ビデオ」メニューをクリックするとカメラの一覧が表示されます。iPhoneが表示されないことがあり、連携カメラに切り替えようとするとFaceTimeがフリーズすることもありましたが、MacまたはiPhoneを再起動すると問題が解決する傾向があったので、これはベータ版の不安定さによるものだと考えています。

自動カメラ選択を選択した場合、Mac と iPhone のペアリングが自動的に行われます。

Venturaメニューバーの連続カメラ設定

場合によっては、iPhone のマイクをオーディオ入力デバイスとして個別に指定することもできます。FaceTime は、この柔軟性を提供するアプリの 1 つです。

Appleは、MacアプリまたはWebアプリで動作するサードパーティ製ビデオ会議サービスとの幅広い互換性を約束しており、その約束は果たされたようです。私が簡単にテストした結果、良好な結果が得られたアプリは、Zoom(アプリとWeb)、Google Meet(Web)、Skype(アプリとWeb)、Microsoft Teams(アプリとWeb)、Facebook Messenger(アプリとWeb)、WhatsApp(アプリとWeb)です。Continuity CameraもWebExで動作しましたが、ビデオ品質はアプリでは平凡で、Webインターフェースではひどいものでした。

Continuity Cameraの便利さはビデオチャットだけにとどまりません。Photo BoothやQuickTimeなど、録画機能を備えた他のビデオアプリも、Continuity Cameraのビデオをサポートしています。一方、iMovieはiPhoneをビデオ入力オプションとして認識しませんでしたが、これは将来的に改善される可能性が高いでしょう。

ビデオ品質は非常に良好です

iPhoneのウェブカメラの画質をちょっと見ただけで、Continuity Cameraがベータ版からリリースされたら、Macのビデオチャットのデフォルトカメラにしようって確信しました。本当に素晴らしいです。

私はiPhone 13 miniを使用しています。連係カメラでは、デフォルトで12メガピクセルの超広角カメラ(f/2.4、画角120°)がオンになっています。カメラの性能が低い旧モデルのiPhoneをお使いの場合は結果が異なりますが、Macやサードパーティ製のウェブカメラと同等、あるいはそれ以上の画質が得られるはずです。

2020年モデルのM1 MacBook Air、最近発売されたM2 MacBook Air、そして今年初めに発売されたStudio DisplayのFaceTime HDカメラの画像を比較してみました。連係カメラの画像は全体的に優れています。M2 MacBook AirはM1 MacBook Airよりも改善されていますが、劇的な改善ではありません。Studio Displayの画像はぼやけていて、少し暗くなっています。(注:私が借りたディスプレイには最新のソフトウェアアップデートが適用されており、これは以前の画質の問題を修正することを目的としており、ある程度は改善されていますが、明らかに劇的な効果は得られていません。)

iPhone 13 miniのカメラ vs M1 MacBook Airのウェブカメラ
連係カメラ(iPhone 13 mini)とFaceTime HD(M1 MacBook Air)の比較
iPhone 13 miniのカメラ vs. M2 MacBook Airのウェブカメラ
連係カメラ(iPhone 13 mini)とFaceTime HD(M2 MacBook Air)の比較
iPhone 13 miniのカメラとStudio Displayのウェブカメラの比較
連係カメラ(iPhone 13 mini)とスタジオディスプレイの比較

Continuity Camera の使用: 高度な機能

AppleはReincubateとは異なり、堅牢な機能よりもシンプルさを重視しています。とはいえ、Continuity Cameraには柔軟性と洗練性をもたらすいくつかの便利な機能が組み込まれています。これらの機能は、Continuity Camera使用時にコントロールセンター > ビデオエフェクトからアクセスできます。これらの設定は、お好きな組み合わせで有効または無効にできます。

連続性カメラの詳細設定

センターステージ

この iPad 機能は「オートフレーミング」の一種で、ビデオ会議中に動き回っても常に画面内に収まるようにしてくれます(「Center Stage でビデオチャットのフレーム内に収まる」2021年9月23日記事参照)。Center Stage は Studio Display にも搭載されていますが、iPhone の機能としては今のところありません。少なくとも、端末単体で使用している場合はそうではありません。

ただし、iPhone 11以降のモデルであれば、連係カメラモードにするとCenter Stageが魔法のように表示されます。これは私がこれまで見た中で最高の自動フレーミング機能ですが、Center Stageを有効にすると動画の画質が若干低下します。

センターステージの比較

ポートレートモード

2016年のiPhone 7 Plusから、iPhoneではポートレートモードで写真を撮ることができ、前景の被写体にフォーカスを保ちながら背景をぼかすことができました。ポートレートモードは昨年、iPhone 13でシネマティックモードとして動画撮影にも導入され、浅い被写界深度で撮影できるようになりました。

今では、連続撮影カメラに背景ぼかしのオン/オフを切り替えるオプションとして搭載されています。この点では、ZoomやGoogle Meetなどのビデオ会議サービスが近年この機能をうまく実装しているという点で、追い上げていると言えるでしょう。

ポートレートモードの比較

スタジオライト

新しいスタジオライト機能は、コンピュテーショナルフォトグラフィーを用いて、背景を暗くしながらユーザーの顔を明るくします。この機能は、連係カメラ(iPhone 12以降をお使いの場合)で控えめながらも美しく機能し、AppleがWWDCでの連係カメラのデモで述べたように、リングライトのような感覚で使用できます。

スタジオライトの比較

残念ながら、Continuity Cameraには画質を調整したり向上させたりするオプションがありません。ReincubateのCamoは、おそらくそのようなオプションが多すぎるのでしょう。Continuity Cameraでは、顔色が悪く見える瞬間があり、外見を調整するための支援が欲しかったです。もしかしたら、そのような設定が今後追加されるかもしれません。

デスクビュー

ビデオ会議中に、参加者が 2 台のカメラを配置し、1 台は参加者の顔に向け、もう 1 台はデモやディスカッションの目的で参加者の物理的な作業面にあるものを下に向けて映す、というのは珍しいことではありません。

Desk View(iPhone 11以降)では、Appleはたった1つのカメラ、具体的には最も広い視野角を持つ超広角カメラでこの撮影を実現しようと試みています。そのため、この撮影には非常に適しています。1つのウィンドウにあなたの顔が映っている間、もう1つのウィンドウにはあなたのデスクを俯瞰した映像が表示されます。これはなかなか面白いトリックですが、うまく実現するのは難しいです。

カメラの下向きの角度を調整するのは難しいので、ノートパソコンのカバーや外付けディスプレイのヒンジを使って調整できます。デスク上のものがDesk Viewウィンドウに収まるまで、カメラを手前に傾けます。(ポートレートモードをオンにしている場合は、顔がもう一方のウィンドウに収まるようにしてください。)残念ながら、デスク上の画像の品質はあまり良くありません。

デスクビュー

デスクビューは、平らな物体(書類、写真、コインなど)を表示するのに最適です。高さのある物体(下のスクリーンショットのグラスやHomePodなど)は、滑稽なほど歪んで表示されます。

デスクビューで歪んだオブジェクト

ちなみに、Desk View はビデオエフェクトのメニューオプションではなく、macOS システムフォルダの奥深くに埋め込まれた、独立した Mac アプリです。おそらく、このアーキテクチャは、Desk View のビデオストリームにアクセスできない古いアプリとの互換性を確保するために必要だったのでしょう。

連続カメラの検討

AppleがWWDCで初めてContinuity Cameraを発表したとき、少し戸惑いました。Studio Displayや最新モデルのMacには高性能なウェブカメラが搭載されているのに、なぜこんな場当たり的なシステムをわざわざ用意する必要があるのか​​、と。しかし、Continuity Cameraを数週間使ってみて、その魅力にすっかり魅了されました。

画質は明らかに向上しており(他の機種とは比べものにならないほど)、機能も大幅に充実しています。Studio DisplayとMacBook AirのFaceTime HDカメラはどちらもStudio LightやDesk Viewに対応しておらず、MacBook AirのカメラはCenter Stageにも対応していません。

ウェブカメラの設定

Apple が Continuity Camera を開発した理由の一つは、Mac のカメラを iPhone や iPad と同等にしようと努力している間のつなぎとしてだったのかもしれない。もしそうだとしても、私はそれで構わない。私は Mac mini を購入して、LG UltraFine とペアリングしようと思っている(どちらもカメラは内蔵していない)ので、Continuity Camera を使って iPhone をウェブカメラとして使えるのは、ここ数年試してきたサードパーティ製の不安定なウェブカメラのどれよりもずっと良い選択肢になるだろう(「ウェブカメラはなぜこんなにダメなのか?」、2021年1月25日記事参照)。

Macに内蔵されているウェブカメラで十分だとしても、iOS 16とVenturaにアップグレードしたら、Continuity Cameraを試してみることを検討してみてください。代替手段があるのは良いことですし、私のようにMacでiPhoneのウェブカメラを使う方が便利になるかもしれません。

それまでの間、ReincubateのCamoを試してみてください。基本機能は無料で、有料版でも十分な機能を備えています。特に画像補正機能の豊富さに感銘を受けました。Continuity Cameraにもそのほんの一部でもあればよかったのにと思います。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.